シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
現代物理学概論 (前・水1)
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
Introduction to Modern Physics (前・水1)
授業コード Class code
99K8107
科目番号 Course number
L1NATURb23

教員名
橋爪 洋一郎
Instructor

開講年度学期
2024年度前期
Year/Semester
曜日時限
水曜1限
Class hours

開講学科・専攻 Department
経営学部(一般教養科目)

A course of liberal arts, the School of Management
単位数 Course credit
2.0単位
授業の方法 Teaching method
講義

Lecture
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
⑦ [遠隔]オンライン授業(同期)/ [Remote]Online (synchronized remote)

概要 Description
現代物理学を知るために必要な基本事項と具体的な現代物理学の各論について講義する.
前半では,力学・電磁気学・量子力学・熱統計力学といった主要な基礎物理学を簡潔に紹介する.
後半では,教養として人気のあるテーマを中心に物理学全体への好奇心を涵養する.
なお,それぞれのテーマについて1回の講義で完結する予定であるので,必ずしもすべてを順に勉強する必要はない.各自の興味関心に従ってメリハリをつけて学習することを推奨する.
目的 Objectives
私たちは現代社会の中で暮らすうえで,いろいろな科学技術の恩恵を受けている.それらの多くは基本的な物理現象を組み合わせて構成されていることが多い.そういった科学技術の根底に根差す物理学の概観を知り,好奇心の幅を広げることを目的とする.
この科目は教養教育の編成方針に定める「広い視野、多元的・複眼的に自然・人間・社会俯瞰できる能力」および「課題発見・解決力、倫理的・批判的思考力」を涵養するための科目である.

到達目標 Outcomes
一般の学生においては,講義内容すべての理解を目指すのではなく,この講義をきっかけにして現代物理学への興味関心を持てるようになることを目標とする.
また,物理学を専門とする学科の学生も,専門課程で学ぶ各科目が何を目指しているのかについての概論として役立てられるようになることを目標とする.
卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
リンク先の [評価項目と科目の対応一覧]から確認できます(学部対象)。
履修登録の際に参照ください。
​You can check this from “Correspondence table between grading items and subjects” by following the link(for departments).
https://www.tus.ac.jp/fd/ict_tusrubric/​​​
履修上の注意 Course notes prerequisites
オンライン同期によって実施するが,授業時間外にも復習できるよう映像授業をLETUSにアップロードするので活用しても良い.関連する案内を掲載・送付することがあるのでLETUSおよびTUSメールを定期的に確認すること.一部には高等学校の範囲を含む.
なお,長万部からの遠隔配信になるので,授業時間にはLETUSに掲載しているZOOMにアクセスすること.学内/学外のいずれの回線からアクセスしても構わない.
必ずしも教室からの参加でなくても良い(図書室や自習室・自宅などでもよい)が,教室を利用する場合は時間割表に記載の教室を利用することを推奨する.

開講学科は主に経営学部となっているが,各自の学科の許可の下,他学科の履修を妨げない.
アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
-
-

準備学習・復習 Preparation and review
復習:LETUS上に各回の小テストを出題するので回答する.各回の授業内で興味のもてるテーマを見つけ,そのことについて調査する.
※特に予習の必要はありませんが,各回のテーマについて事前に調べておくとより深く楽しめると思います.
成績評価方法 Performance grading policy
LETUS上の小テストとレポート課題を総合的に評価する.
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
N
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
​​https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/

参考書・その他資料 Reference and other materials
各単元に応じた参考図書を授業内およびLETUS上で紹介する.本科目は内容が多岐にわたるため,必ずしもすべてを読破する必要はない.各自の興味に応じて活用すること.

授業計画 Class plan
01.ガイダンス(映像授業なし)
02.基本的な数学事項
03.力学:運動と運動方程式
04.電磁気:静電気から電磁波まで
05.量子力学:シュレーディンガー方程式,原子と分子
06.量子力学の発展的話題:原子力発電/量子コンピュータ
07.エントロピー:確率の物理学
08.統計力学と物質科学への招待
09.AI:人工知能とデータサイエンスの基礎と限界(自動運転やGPTを含む)
10.電池と発電・蓄電
11.特殊相対性理論
12.宇宙:一般相対論・ロケット・宇宙線・ブラックホールなどのアラカルト
13.相転移:磁性体と超伝導
14.物理の歴史:物理学の成立から現代物理学に至るまで
15.時代の最先端のテーマやよくニュースなどでとりあげられる最新の技術の仕組みについて

授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
-
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks

授業でのBYOD PCの利用有無 Whether or not students may use BYOD PCs in class
-
授業での仮想PCの利用有無 Whether or not students may use a virtual PC in class
-