シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
反応速度論
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
Chemical Kinetics
授業コード Class code
991335C
科目番号 Course number
13CHPHC304

教員名
菱田 真史
Instructor
Hishida, Mafumi

開講年度学期
2024年度後期
Year/Semester
2024 Second semester
曜日時限
水曜3限
Class hours
Wednesday #3

開講学科・専攻 Department
理学部第一部 化学科

Department of Chemistry, Faculty of Science Division Ⅰ
単位数 Course credit
2.0単位
授業の方法 Teaching method
講義

Lecture
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
① [対面]対面授業/ [On-site] On-site class

概要 Description
様々な種類の化学反応の機構やその数学的な取り扱いを学ぶことで、化学反応速度を論理的に取り扱う能力を身につける。
目的 Objectives
前半では気相、液相および固相表面における代表的な化学反応の機構、反応速度を決定する方法を、適宜演習を交えながら学ぶ。後半では、溶液中における分子の拡散が関与する反応を中心に、より微視的な視点から、身近な現象と化学反応のかかわりについて学ぶ。
到達目標 Outcomes
化学反応速度を論理的に取り扱う能力を身につける。
卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
リンク先の [評価項目と科目の対応一覧]から確認できます(学部対象)。
履修登録の際に参照ください。
​You can check this from “Correspondence table between grading items and subjects” by following the link(for departments).
https://www.tus.ac.jp/fd/ict_tusrubric/​​​
履修上の注意 Course notes prerequisites
反応速度論では微分方程式を多用するので、その基本的な理解は必須である。
アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
小テストの実施 Quiz type test
-

準備学習・復習 Preparation and review
反応速度の数学的な取扱いについては参考書を事前に参照しておくとよい。
また、授業後に演習問題を解くことは実力養成にたいへん効果的である。(どの教科書にも基本問題から発展問題まで多くの問題が採録されている)
参考書・授業資料で準備学習・復習のこと。
6 時間 (準備学習 2 時間+授業 2 時間+復習 2 時間) × 15回 = 90 時間 (2 単位)
成績評価方法 Performance grading policy
中間テスト40%、到達度評価 40%、出席状況20%(目安)を総合して最終点を決める。
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
N
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
​​https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/

参考書・その他資料 Reference and other materials
裳華房 反応速度論 真船文隆・廣川淳 著 
東京化学同人 アトキンス 物理化学(下)
ほか

授業計画 Class plan
1)反応速度論入門:反応速度の記述法、単位系の確認、分子運動論

2)反応速度の数学的取り扱い:反応の次数、微分方程式、一次反応、半減期

3)速度則の解釈(1):二次反応、逐次反応

4)速度則の解釈(2):可逆反応、平衡反応、前駆平衡、並発反応

5)速度則の解釈(3):定常状態近似

6)速度則の解釈(4):Lindemannの機構

7)速度則の解釈(5):触媒反応

8)これまでのまとめと演習

9)活性化エネルギーとアーレニウス則、遷移状態理論 

10)吸着・離脱反応

11)溶液中の反応

12)拡散方程式と反応拡散系

13)結晶成長と核形成

14)光化学反応

15)講義のまとめと演習

授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
国内・海外研究機関の研究員(化学系)における勤務経験を活かし、反応速度論に関する講義を行う。
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks

授業でのBYOD PCの利用有無 Whether or not students may use BYOD PCs in class
N
授業での仮想PCの利用有無 Whether or not students may use a virtual PC in class
N