シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
生物学1 (前・金3)
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
Biology 1 (前・金3)
授業コード Class code
991156E
科目番号 Course number
11ONBIO101

教員名
太田 尚孝
Instructor
Hisataka Ohta

開講年度学期
2024年度前期
Year/Semester
First Semester
曜日時限
金曜3限
Class hours
Friday 1st

開講学科・専攻 Department
理学部第一部

Faculty of Science Division Ⅰ
単位数 Course credit
2.0単位
授業の方法 Teaching method
講義

Lecture
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
⑤ [対面]ブレンド型授業/ [On-site] Blended format (must include 50%-or-more classes held on-site)

概要 Description
[概要]現代の生物学は、遺伝子の解読を始めとして、急速に発展している分野です。新たな発見や解明が新聞やニュースでも取り上げられ見聞きすることがあると思います。それらの成果の基礎となるものについてよく理解しておくことが大切です。また、生物を対象とした数学、物理学、化学も増えています。生物学1では、最初に生体の構成成分について、生物を構成する最小単位である細胞の構造と働き、また生命の基本的な物質代謝など解説し、生物学2ではメンデル遺伝、遺伝子発現、バイオテクノロジー、細胞の調節機構、免疫について解説します。
目的 Objectives
本講義は、生物学を専門としない学生に、現代生物科学の基礎を習得してもらうことを目標としている
到達目標 Outcomes
(1) 生物を構成する代表的な高分子の種類、性質を理解し , 説明できる。
(2) 細胞の基本的構造と機能、原核と真核細胞の違いなどを説明できる。
(3) エネルギーと物質代謝の大筋を理解する。
(4) 遺伝学の基本 DNA から理解し、セントラルドグマを説明できる。
(5) DNA が操作できることとその方法の概略を説明できる。
(6) 細胞周期について理解する。
(7) 発生の基本的な現象を説明でき、形作りの基本的考えを理解する。
(8) 生殖や有糸分裂、減数分裂を理解する。
卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
リンク先の [評価項目と科目の対応一覧]から確認できます(学部対象)。
履修登録の際に参照ください。
​You can check this from “Correspondence table between grading items and subjects” by following the link(for departments).
https://www.tus.ac.jp/fd/ict_tusrubric/​​​
履修上の注意 Course notes prerequisites
引き続き、生物学2を履修するのが望ましい。
アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
小テストの実施 Quiz type test
-

準備学習・復習 Preparation and review
講義資料は、LETUSからダウンロードし、予習しておくこと。過度な縮小印刷はしないこと。
講義前に1−2時間程度の予習をしておくこと、さらに1時間程度の復習をすること
成績評価方法 Performance grading policy

小テストと到達度評価試験の結果から判定する
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
N
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
​​https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/

参考書・その他資料 Reference and other materials
講義資料をLETUSからダウンロードして使用すること

授業計画 Class plan
1   生物学とは   生物学とは、生物学の関わる諸問題
2   生態構成化合物   生命を構成する元素、化合物、生命の起源
3   タンパク質(1)   アミノ酸とペプチド結合
4   タンパク質(2)   タンパク質の高次構造
5   脂質   脂質の構造と生体膜の役割
6   核酸   核酸の構造と役割
7   細胞(1)   細胞および細胞小器官の構造と機能
8   細胞(2)   細胞および細胞小器官の構造と機能
9  細胞分裂と組織   細胞分裂のしくみと動物および植物の組織の構造と機能
10 ATPと酵素   生命のエネルギーと、酵素の特徴
11 酵素と立体構造  
12  呼吸   呼吸のしくみ  
13  光合成   光合成のしくみ
14  総合演習(1)【オンライン】
15  総合演習 (2)【オンライン】

授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
-
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks

授業でのBYOD PCの利用有無 Whether or not students may use BYOD PCs in class
N
授業での仮想PCの利用有無 Whether or not students may use a virtual PC in class
N