シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
分子免疫学特論
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
分子免疫学特論
授業コード Class code
990C220
科目番号 Course number
03BIMOB502

教員名
伊川 友活
Instructor
Tomokatsu Ikawa

開講年度学期
2024年度前期
Year/Semester
2024/First semester
曜日時限
火曜2限
Class hours
Tuesday, the second period

開講学科・専攻 Department
生命科学研究科 生命科学専攻

Department of Biological Sciences, Graduate School of Biological Sciences
単位数 Course credit
2.0単位
授業の方法 Teaching method
講義

Lecture
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
① [対面]対面授業/ [On-site] On-site class

概要 Description
免疫系により我々の身体が微生物やウイルスからどのように防御されているのか、その分子メカニズムを学ぶ。また、アレルギーやがん免疫などの免疫に関する最先端の知見を学ぶとともに、免疫学研究で使われる代表的な実験手法についても学ぶ。さらに、論理的思考能力を養うためにグループディスカッションを行い、その成果を発表する。

Students will study the molecular mechanisms how the immune system defends our bodies against infection of microorganisms or viruses. The recent advances in immunology such as the allergy or cancer immunity will be discussed. Students will also learn the experimental systems that are used to analyze the immune cell development and function. We will discuss the research progress in a group to foster the ability of thinking logically.
目的 Objectives
免疫反応を制御する遺伝子制御のメカニズムやそれを研究するための実験方法の原理を理解し、研究に応用できる知識と能力を身に付ける。また、ディスカッションを通して論理的思考能力を養う。本研究科におけるディプロマ・ポリシー「生命科学における最先端の知識を体系的に理解し、それに基づいて生命科学諸分野の課題を論理的に把握できる高度な専門知識」を習得する科目である。

Students will study the molecular mechanisms that regulate the immune system and the principles of experimental methods to examine the immune reactions. Students will foster the ability of thinking logically through discussions with each other.
到達目標 Outcomes
免疫学における基本事項や最新の研究成果を理解し、それを他人に説明したり議論したりする能力を身につける。

Students should be able to understand the basic knowledge and recent progresses in immunology research and discuss them with other people.
卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
リンク先の [評価項目と科目の対応一覧]から確認できます(学部対象)。
履修登録の際に参照ください。
​You can check this from “Correspondence table between grading items and subjects” by following the link(for departments).
https://www.tus.ac.jp/fd/ict_tusrubric/​​​
履修上の注意 Course notes prerequisites
特になし
None
アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
ディベート・ディスカッション Debate/Discussion/グループワーク Group work/プレゼンテーション Presentation
-

準備学習・復習 Preparation and review
準備学習:次回の発表の準備(1時間程度)、復習:議論した内容を復習し、理解を深める(1時間程度)。

Students should prepare for the presentation using textbooks and the related journals for about one hour, and study them to understand deeply for about one hour.
成績評価方法 Performance grading policy
討論会でのプレゼンテーション能力:80%
討論への積極的な参加や授業態度など:20%

Presentation skills:80%
Active participation in discussion and a learning attitude:20%
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
-
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
​​https://mirai.kinokuniya.co.jp/tokyorika/

参考書・その他資料 Reference and other materials
なし
None

授業計画 Class plan
1.免疫学の基礎   
 免疫系の仕組みや各免疫細胞の名称と主な機能について説明できる。

2.自然免疫  
 自然免疫反応の基本的な仕組みを説明できる。

3.獲得免疫   
 獲得免疫系による生体防御機構を説明できる。

4.免疫系細胞の発生と分化   
 造血幹細胞から各種免疫細胞の分化・発生の仕組みについて説明できる。

5.免疫組織の発生とT細胞・B細胞の分化  
 胸腺やリンパ節など免疫組織の発生やT細胞・B細胞が作られる仕組みについて説明できる。

6.T細胞性免疫応答  
 T細胞による免疫応答について説明できる。

7.液性免疫応答  
 B細胞による液性免疫応答について説明できる。

8.粘膜免疫系   
 粘膜免疫の仕組みやその応用について説明できる。

9.アレルギー疾患   
 アレルギーを発症する仕組みやその治療法について説明できる。

10. 免疫寛容と自己免疫   
 自己免疫寛容や自己免疫疾患について説明できる。

11. 感染症とがん   
 感染症が関わるがんの発症機構やその予防について説明できる。

12. がん免疫   
 がんに対する免疫や免疫系を利用したがんの治療法について説明できる。

13. 免疫研究手法   
 免疫学研究に使用されている研究手法について説明できる。

14.総合討論 1   
これまでの授業内容に関する疑問点や問題点を提示し、その解決法について皆で討論する。

15.総合討論 2
これまでの授業内容に関する疑問点や問題点を提示し、その解決法について皆で討論する。


1. Basic concepts in Immunology
Students will learn the principles of immune system and will be able to explain the function of the immune cells.

2. Innate Immunity
Students will learn the basic mechanisms of innate immune cell function.

3. Acquired immunity
Students will learn the structure of antibodies and T cell receptors. Then, antigen recognition by B cell and T cell receptors will be discussed.

4. Development of the immune system
Students will learn the mechanisms of immune cell development and differentiation from hematopoietic stem cells.

5. Development of lymphoid organs and T and B lymphocyte differentiation
Students will learn the development of lymphoid organs, such as thymus, spleen and lymph nodes and mechanisms of T and B lymphocyte development.

6. T-cell mediated immunity
Students will learn general properties of effector T cells and T-cell-mediated cytotoxicity.

7. Humoral immune response
Students will learn B-cell activation and antibody secretion by antigen and helper T cells.

8. The mucosal immune system
Students will learn the nature and structure of the mucosal immune system. The regulation of mucosal response to infection will also be discussed.

9. Allergy and allergic diseases
Students will learn the IgE and IgE-mediated allergic diseases.

10. Autoimmunity and immune tolerance
Students will learn the autoimmune diseases and pathogenic mechanisms.

11. Infectious diseases and cancer
Students will learn infectious diseases involved in tumorigenesis and how the infection triggers cancer.

12. Cancer immunity
Students will learn immune cell therapy and tumor immunology.

13. Methods for immunology research
Students will learn the methods for immunology research.

14. Discussion (1)
We will discuss the questions raised by students and future applications.

15. Discussion (2)
We will discuss the questions raised by students and future applications.



授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
-
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks
-

授業でのBYOD PCの利用有無 Whether or not students may use BYOD PCs in class
-
授業での仮想PCの利用有無 Whether or not students may use a virtual PC in class
-