シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
先端物理学輪講2A
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
Advanced Seminar in Physics 2A
授業コード Class code
996C310
科目番号 Course number
62GRRES603

教員名
福元 好志、澤渡 信之、矢口 宏、田村 雅史、須田 亮、金井 要、幸村 孝由、吉岡 伸也、岡崎 竜二、秋元 琢磨、石塚 正基、阿部 智広、鈴木 英之
Instructor
Hiroshi Yaguchi, Akira Suda, Yoshiyuki Fukumoto, Nobuyuki Sawado, Hideyuki Suzuki, Masafumi Tamura, Kaname Kanai, Takayoshi Kohmura, Shinya Yoshioka, Ryuji Okazaki, Takuma Akimoto, Masaki Ishitsuka, Tomohiro Abe

開講年度学期
2023年度前期
Year/Semester
2023 First Semester
曜日時限
水曜4限、水曜5限
Class hours
Wednesday 4th and 5th Periods

開講学科・専攻 Department
創域理工学研究科 先端物理学専攻

Department of Physics and Astronomy, Graduate School of Science and Technology
単位数 Course credit
1.0単位
授業の方法 Teaching method
演習

Seminar
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
対面授業/On-site class

概要 Description
修士の学生全員が順番に自分の研究テーマを発表する。輪講形式で行う。また、院生全員・教員全員が参加して発表内容に対する質疑応答を積極的に行う。毎回、発表の最後に全院生が発表に対する各自の意見・コメント等をまとめた小レポートを提出する。

Students pursuing the master's course will individually present a subject on the research topic. In addition, the students and faculty members will participate in a Q&A session with regard to the content of the presentation. At the end of the class, the students will submit short reports that summarize their opinions and comments on the presentation provided by other students.
目的 Objectives
専門分野に関連した論文内容を発表、もしくは自分の研究内容について中間報告を行って、現在の研究内容のまとめを行い、発表のスキルを向上させる。さらに、他分野を専門とする学生・研究者との議論を積極的に行う。

This course will help students improve their presentation skills by summarizing research progress and presenting a subject with regard to papers on the research field. Moreover, students will hold active discussions with other students and researchers specializing in other fields.
到達目標 Outcomes
自分の研究を他人に分かりやすく解説できるようになる。他人の研究発表に対して質問したり評価したりすることで、いろいろな人とコミュニケーションがうまく取れるようになる。また、各自の発表に対する他者の意見・批判等をもとに将来の研究予定を再考するなど、自身の研究がより良いものとなるように役立てていく。

Students who are successful in this course will be able to effectively explain the research content. By asking questions about and evaluating other research presentations, students will be able to effectively communicate with various people. Moreover, the students can enhance their research by reconsidering their future plans based on the opinions and criticisms made by others. 

卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
履修上の注意 Course notes prerequisites
積極的に質疑応答を行うこと。

Students are encouraged to actively ask questions and provide answers.

アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
課題に対する作文 Essay/ディベート・ディスカッション Debate/Discussion/プレゼンテーション Presentation
-

準備学習・復習 Preparation and review
自分が発表する際には、繰り返し練習を重ねて有意義な発表になるように心がけること。他人の発表に関しては、分からなかった点は授業中に質問するように心がけること。

Students are required to sufficiently practice in advance to conduct successful presentations<!--[if !supportAnnotations]-->. With regard to presentations conducted by other students, try to ask questions in the class if you do not understand something. <!--[if !supportAnnotations]--> 

成績評価方法 Performance grading policy
自身の発表が十分な水準に達していることを前提に、他の発表者の内容要旨をまとめた小レポートにより評価する。 
Grading will be based on a small report summarizing the content of other presenters on the premise that your own presentation has reached a sufficient level.
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
N
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
https://gomykits.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

参考書・その他資料 Reference and other materials
適宜、資料などがある場合もある。
Printed materials will be distributed as appropriate.

授業計画 Class plan
修士2年の論文紹介または研究発表。修士1年の英語による研究紹介。博士課程の院生、助教等や外部講師などの研究発表。

Second-year students pursuing the master's course will present the research progress or introduce scientific papers. First-year students will present a research overview in English. Doctoral course students, assistant professors, and other external lecturers will present research topics.


授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
-
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks