シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
工業化学キャリア形成論
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
Career Development on IndustrialChemistry
授業コード Class code
994229W
科目番号 Course number
42CHZZZ103

教員名
河合 武司、庄野 厚、近藤 行成、杉本 裕、伊村 芳郎、橋詰 峰雄、国村 伸祐、田中 優実、今堀 龍志、永田 衞男、松川 博亮、本田 正義、村上 裕哉、佐川 拓矢、上谷 幸治郎、矢田 詩歩、岩﨑 秀、大竹 勝人
Instructor
Mineo Hashizume, Takeshi Kawai, Yukishige Kondo, Katsuto Otake, Atsushi Shono, Hiroshi Sugimoto, Tatsushi Imahori, Yoshiro Imura, Shinsuke Kunimura, Morio Nagata, Yumi Tanaka, Kojiro Uetani

開講年度学期
2023年度後期
Year/Semester
2nd Semester
曜日時限
水曜5限
Class hours
Wednesday, 5th

開講学科・専攻 Department
工学部 工業化学科

Department of Industrial Chemistry, Faculty of Engineering
単位数 Course credit
2.0単位
授業の方法 Teaching method
講義

Lecture
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
ハイフレックス型授業/Hybrid-Flexible format

概要 Description
工業化学科の卒業生を講師として招き、在学中に学んだことをどのように生かし、産業界・大学・研究機関等においてキャリアを形成したかを聴講する。また外部講師によるキャリアデザインに関する講義も含む。講義を通して、基礎科目・専門科目がキャリア形成にどのように関わっていったかを学び、自分のキャリア形成に生かせるようにする。
目的 Objectives
卒業生や外部講師からの講義を通して、学部4年間の過ごし方を考える切っ掛けとするとともに、将来のキャリアを考える機会を与えることを目的とする。
到達目標 Outcomes
学部3年次までの講義科目、及び実験科目の重要性、並びに学部4年次の卒業研究がどのように将来の職業に活かされるかを理解することを目標とする。また、各自が、いかに充実した学部4年間を過ごすかを考えることを目標とする。
卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
専門分野の応用知識/学習意欲
履修上の注意 Course notes prerequisites
講師、テーマは年度によって異なる。学期の初めに掲示する。
アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
課題に対する作文 Essay/小テストの実施 Quiz type test
-

準備学習・復習 Preparation and review
卒業生の体験談及び講義内容を通して、自らのキャリア形成にどのように役立つのか、将来の就職、進学などにつなげて考えてみること。
成績評価方法 Performance grading policy
出席状況(60%)およびそれぞれの講義について課す課題(20%)、プレゼンテーション(20%)から総合的に評価する。
注)出席とは、授業に積極的に参加し、質問し、議論に加わることを指す。
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
N
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
https://gomykits.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

参考書・その他資料 Reference and other materials
なし

授業計画 Class plan
1 ガイダンス
 講義の概要を理解する。

2  キャリアデザイン 1
  理系のキャリア、職種、キャリアパスについて解説する。現在の専門分野を生かした場合、どのような職業があるのか、その職業に就いた場合、その後のキャリアパスはどうなるのか、様々な可能性を理解する。

3  キャリアデザイン 2
 キャリアの選び方、情報源と情報収集の方法について講義する。将来の進路を決めるプロセスとはどのようなものであり、それにはどのような情報が必要なのかについて学ぶ。

4,5 無機化学とキャリア形成  無機化学系卒業生のキャリア形成
 体験談や講義内容の要点整理して、キャリア形成に役立つ要点や学生生活の送り方を理解する。

6,7 有機化学とキャリア形成  有機化学系卒業生のキャリア形成
 体験談や講義内容の要点整理して、キャリア形成に役立つ要点や学生生活の送り方を理解する。

8,9  物理化学とキャリア形成  物理化学系卒業生のキャリア形成
 体験談や講義内容の要点整理して、キャリア形成に役立つ要点や学生生活の送り方を 理解する。

10,11 化学工学とキャリア形成  化学工学系卒業生のキャリア形成
 体験談や講義内容の要点整理して、キャリア形成に役立つ要点や学生生活の送り方を理解する。

12 キャリアデザイン3
 社会人(学科OB・OG)の講演から、学んだことを振り返り、大学で学ぶことの意味や社会との繋がりを理解する。

13 キャリアデザイン4
 企業が理系学生に期待している能力に関するアンケート結果等の解説ををもと、自己が伸ばすべき能力について理解する。また、そのための行動計画の立て方について学ぶ。

14 キャリアデザイン5
 1年間の振り返りとともに、2年生以降の学生生活の中で、自己の能力を高めるために、どのような取り組みを行うのかを考える。

15 東京理科大学のキャリア支援
 東京理科大学におけるキャリア支援の様々な取り組みについて説明する。

授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
-
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks