シラバス情報

科目授業名称(和文) Name of the subject/class (in Japanese)
特別研究2 (松下)
科目授業名称(英文) Name of the subject/class (in English)
Research in Physics 2 (松下)
授業コード Class code
991C709
科目番号 Course number
12GRRES601

教員名
松下 恭子
Instructor
Kyoko Matsushita

開講年度学期
2023年度前期、2023年度後期
Year/Semester
2023 First Semester, Second Semester
曜日時限
集中講義
Class hours
First Semester (intensive cource), second Semester (intensive cource)

開講学科・専攻 Department
理学研究科 物理学専攻

Department of Physics, Graduate School of Science
単位数 Course credit
4.0単位
授業の方法 Teaching method
卒研

Graduation research
外国語のみの科目(使用言語) Course in only foreign languages (languages)
-
授業の主な実施形態 Main class format
対面授業/On-site class

概要 Description
宇宙最大の天体銀河団や銀河、ブラックホールなどのX線放射天体のデータ解析を行うことにより研究を行う

本専攻のディプロマポリシーに定める「専門分野の諸問題を能動的に解決できる」能力を身に着ける科目である。

Students  make researches in X-ray astrophysics, by analyzing data of X-ray emitting celestial objects such as clusters of galaxies and black hole binaries.
目的 Objectives
X線観測を用いて、宇宙の天体の進化や物理的現象を理解する。
また、統計学など実践的力を養うことも目的とする。 

The objectives are to undarstand evolution and physical mechanisms of celestial objects through data analysis and to get the ability for data analysis
到達目標 Outcomes
英文の論文を読むことにより研究の現状を理解し、これからの研究課題を設定できる。
プレゼンテーション能力を身につける。 
研究成果を修士論文としてまとめる

To understand the recent topics in X-ray astrophysics with the scientific papers and set a research subject.
To get the ability for presentation
To write a master theses
卒業認定・学位授与の方針との関係(学部科目のみ)
履修上の注意 Course notes prerequisites
学部で天体物理学1,2を履修済みかそれに相当する知識があること

Student should have enough knowledge of Astronomy
アクティブ・ラーニング科目 Teaching type(Active Learning)
課題に対する作文 Essay/ディベート・ディスカッション Debate/Discussion/グループワーク Group work/プレゼンテーション Presentation
-

準備学習・復習 Preparation and review
教科書や論文などを読み、基本的な情報から最新の情報まで学んでおく

Students should read textbooks and scientific papers, and learn from fundamental matters to the most recent topics
成績評価方法 Performance grading policy
ゼミの発表や研究の進行状況、学会発表などにより総合的に評価する

To be evaluated in taking account of the presentation's performance level and research activities
学修成果の評価 Evaluation of academic achievement
・S:到達目標を十分に達成し、極めて優秀な成果を収めている
・A:到達目標を十分に達成している
・B:到達目標を達成している
・C:到達目標を最低限達成している
・D:到達目標を達成していない
・-:学修成果の評価を判断する要件を欠格している

・S:Achieved outcomes, excellent result
・A:Achieved outcomes, good result
・B:Achieved outcomes
・C:Minimally achieved outcomes
・D:Did not achieve outcomes
・-:Failed to meet even the minimal requirements for evaluation

教科書 Textbooks/Readings
教科書の使用有無(有=Y , 無=N) Textbook used(Y for yes, N for no)
N
書誌情報 Bibliographic information
-
MyKiTSのURL(教科書販売サイト) URL for MyKiTS(textbook sales site)
教科書および一部の参考書は、MyKiTS (教科書販売サイト) から検索・購入可能です。
It is possible to search for and purchase textbooks and certain reference materials at MyKiTS (online textbook store).
https://gomykits.kinokuniya.co.jp/tokyorika/​​​

参考書・その他資料 Reference and other materials
特になし

Nothing special

授業計画 Class plan
週に一度大学院生の打ち合わせを行い、研究について教員、他の大学院生と議論を行う


天文学会や研究会に参加し発表を行い外部の研究者と議論を深める

研究の現状については適時レポートにまとめ、修士論文や投稿論文につなげる。 


Student should give presentations in group meetings (once per week) and discuss with other group members, and give a talk in scientific meetings.
Students should write reports for their master thesis and scientific papers.

授業担当者の実務経験 Work experience of the instructor of the class
-
教育用ソフトウェア Educational software
-
-

備考 Remarks